次世代育成支援対策推進法に基づき、従業員が仕事と子育ての両立を図るための雇用環境整備を行い、働きやすい職場環境をつくることを行動計画に策定しました。
7月23日(火)~25日(木)の3日間、兵庫県立豊岡総合高等学校の生徒2名がインターンシップに参加され、
各職場で業務を行っていただきました。
実際に、機械を組み立てたり機械の操作をすることで、当社の製造工程を体験していだたきました。
9月20日(水)豊岡市役所 エコバレー推進課の企業見学ツアーとして、近畿大学付属豊岡高等学校から26名の生徒が来社され、食添製剤工場と品質管理課を見学されました。
9月22日(金)23日(土)豊岡市総合体育館で開催された展示会では、当社ブースに多くの方にお立ち寄りいただきました。 22日は但馬地域の中学、高校からも多くの生徒が来場され、クイズを楽しんでいただきました。 ご多忙の中、当社ブースへお立ち寄りくださいました皆様に心よりお礼申し上げます。
2017年7月23日(日)24日(月)豊岡市役所 稽古堂で開催された「おっとろっしゃ!とよおかものづくりⅣ」に出展致しました。市民の皆様にタジマ食品工業で製造している製品を知っていただく良い機会となりました。
2017年7月11日(火)豊岡高等学校の生徒12名が工場見学のために来社されました。製造工場の見学や品質管理部門で簡単な実験など体験していただきました。
4月13日(木)兵庫県立和田山高等学校の2年生38名が来社され、製造工場を熱心に見学されました。
タジマ食品工業のコマーシャルとして但馬地方および京阪神を走行しているトラックが、この度新しくなりました。こうのとりのイラストが描かれているトラックを街で見かけたら、「タジマ食品工業のトラックだ」と思っていただければ幸いです。